フォトジェニックなハロウィンでお出迎え!ロイヤルパークホテル「フォンテーヌ」で開催中のハロウィンアフタヌーンティーを堪能!
水天宮前駅直結というアクセスの良さと「CHIC TOKYO STAY〜粋な街の、意気なおもてなし〜」をコンセプトにしたロイヤルパークホテルは、昨年6月に30周年を迎え、益々粋で洗練されたおもてなしでお客様を出迎えています。
そんなロイヤルパークホテルの顔とも言える1階ロビーラウンジ「フォンテーヌ」で、10/31(土)まで開催中のハロウィンアフタヌーンティーがスタイリッシュでSNS映えも抜群という事を聞きつけ、先日お邪魔してきました。
ハロウィンアフタヌーンティー

”スタイリッシュに味わう大人のハロウィン”をテーマに、味わいは秋の旬素材も取り込みながら、ハロウィンの可愛らしさも表現されたフォトジェニックなハロウィンアフタヌーンティーになっています。

セイボリーは見た目の遊び心が満載で、チキンライスのおばけは顔の表情もその日その日での微妙な違いがあり、どんな表情に出会えるかも楽しみ方の1つです。
モンスターバーガーはベーコンを舌に見立てた表情豊かなデザインで、食べ応えもしっかりしていて味わい深いラインナップです。
中段

中段は彩りも美しいミニャルディーズが豪華にラインナップ!
シュークリームは優しい甘さのカスタードクリームに、アーモンドプラリネペーストを合わせ、アーモンドも散らしてあるので風味と食感が楽しい1品。
マカロンはアールグレイクリームで、甘さも強くなくほんのり香るアールグレイの風味が印象的でマカロンがそんなに得意でない自分でもペロリと食べやすい味わいになっています。
甘みのあるラインナップの中に、カシスの甘酸っぱい酸味が利いたカシスムースが組み込まれているので、食べ合わせも絶妙なバランスになっているんですね!
上段

グラスデザートは「りんごとカラメル」。
ゴロゴロとりんごのソテーが入っていて、キャラメルの濃厚な甘さとメープルがきいたクッキーも入っていて、口の中に入った時の食感がとても面白いです。
木苺のチョコの飾りやシナモンパウダーも振りかけてあり、その複雑な味わいが想像力を掻き立てられます。

棺桶をかたどり、アンティーク調の十字架や黒猫をあしらったチョコレート細工は、ショコラティエの見事な匠の技が感じられる1品に。
食べるのがちょっと勿体なくて、思わず躊躇してしまい食べるのは1番最後になってしまいました(笑)
見てるだけでも心がワクワク踊り出しそうなハロウィンアフタヌーンティーは、1年の中でもこのシーズンだけの限られたもの。
ショコラティエのきめ細やかな技術を感じられるスイーツと、味わいもバリエーション豊富なハロウィンアフタヌーンティーは見ても楽しめ、味わっても楽しめるこだわりの詰まった内容になっています!
今月一杯で終了してしまう1年でこの時期にしか楽しめないハロウィンアフタヌーンティーを是非味わってください!
【ロビーラウンジ「フォンテーヌ」】
東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
03-5641-3600
ハロウィンアフタヌーンティー
10/1(木)〜10/31(土)
11:00〜17:00
4,840円(4,000円)