オープン1周年!自由が丘「goma to」でごま尽くしのアフタヌーンティーが発売!
様々な料理の風味をひとつ上に上げてくれる調味料「ごま油」。
どの家庭にも必ずと言って良い程に常備されているものではないですか?
ごま油と言えば「かどや製油株式会社」が頭に浮かびますが、自由が丘に直営のごま専門カフェがあるのをご存じでしょうか?
それが昨年6月にオープンし、間もなく1周年を迎えるごま専門カフェ「goma to」(ゴマト)です。
goma to(ゴマト)
店名には「ごまの新しい使い方や、ごまの新しい魅力を知ってもらい、ごまと共にある食卓を創っていきたい」そんな想いが込められているそう。
1周年を迎えるにあたり、平日限定の新作メニューとして【ごまたっぷり、ごまづくしの、『goma to』ならではのアフタヌーンティーセット「goma toアフタヌーンティー」】を5/15(月)より販売する事になりました。
goma toアフタヌーンティー
色彩鮮やかなアフタヌーンティーは、いりごま、すりごま、ねりごまや、焙煎度合いが異なるごま油を使用したまさにごま尽くしの内容となっています。
TOP PLATE
上段はgoma to人気NO.1の「黒ごまモンブラン」を筆頭に、黒ごまクリームマカロンや黒ごまプリン、白ごまスコーンが華やかに並びます。
黒ごまモンブランは黒ごまを練り込みなめらかな口当たりと風味が豊かな味わいで、敷き詰めたグラノーラの食感も面白い。
白ごまスコーンはかどやさんのファンコミュニティサイト「ごまラボ」会員が考案したスイーツレシピから採用された1品との事。
to cとしての消費者との関わり方、ファンになって貰いそこで直接交流を図る企画も面白いですね。
ちなみにこの白ごまスコーンには、トッピングとして「純正ごま油」「かどやの太白ごま油」「ごまとベリーのソース」「黒ごまホイップ」「白ごまホイップ」などを添えて味変しながら楽しむ事も出来ます。
BOTTOM PLATE
下段にはごまたっぷりのフレンチトースト、チーズケーキ、ごまクッキー、ガトーショコラが。
シンプルなチーズケーキですが、ごまとベリーのソースを添える事でごまの風味が立ち、ベリーの酸味とチーズケーキの甘さが融合してより上品な味わいに仕上がります。
FOOD PLATE
お食事プレートは、搾油後の油粕を食べて育ったプルドポークを使ったオープンサンドや、生ハムとリーフのサラダ、ねりごまホイップの苺サンドが並びます。
この投稿をInstagramで見る
食事からスイーツまで、まさに「ごまだらけ」のアフタヌーンティーとなっていますが、彩りの鮮やかさから女子ウケ間違い無いと思いますが、映えだけではなく、「ごま」にはごまセサミンという成分が多く含まれているので、健康や美容の面からも人気が出るのでは無いでしょうか?
抗酸化成分があるので体の酸化を抑制したり、老化予防に効果が期待出来ると言われています。
また、肝臓の働きをバックアップする事もあり、飲み過ぎた後に摂取するとアルコールを分解する手助けになったり、コレステロールや血圧の減少効果も期待出来るのは嬉しい情報です。
新商品の「goma toアフタヌーンティー」ですが、注文は食べログ経由の事前予約のみで受け付けるそうなのでご注意下さい。※最短で希望日の3日前からの予約が可能。
目で楽しみながら体にも嬉しいごま尽くしの「goma toアフタヌーンティー」を是非お試し下さい。
goma to(ゴマト)
東京都目黒区緑が丘2-24-8 アーブル自由が丘
11:00〜21:00 (L.O.20:00)
03-6459-5959
不定休
店内30席・テラス8席
提供時間:15:00〜17:00スタート(120分制 ドリンク90分ラストオーダー)
料金:お一人様 4,500円(税込)<2名様から予約可能>