ザ・昭和!レトロ喫茶「珈琲西武」が西新宿エリアに2号店をOPEN!
新宿東口エリアに古くからある、昭和レトロな雰囲気が落ち着く喫茶の名店「珈琲西武」
新宿エリアで働くサラリーマンで知らない人はいないのでは?位に有名な喫茶店だと思います。
かくいう私も新宿勤務の時はたまに利用していたユーザーの1人。
そんな珈琲西武が何と西口エリアに2店舗目をニューオープンさせたと聞きつけ、早速お邪魔してきました。
純喫茶 珈琲西武
店内に足を踏み入れると天井には色鮮やかなステンドグラスを張り巡らせた贅沢な空間に。
クッション性のあるソファの色調といい、席の配置の感じといい、これぞ純喫茶っていう趣きがムンムンと感じられます。
ただ、今までの純喫茶と明らかに違うのは、全席非喫煙という点ですね。
2020年4月には飲食店全面禁煙化が実施されることが決まっていて、一部の例外を除いては基本的に全面禁煙になるようなのでどこの店舗も喫煙ブースが奥のほうに別室として設けらることが殆ど。
珈琲西武も同様でした。
時代の流れってやつですね。
喫煙者のサラリーマンが、こういう純喫茶の中でモクモクと煙たいタバコの煙を燻らす姿が見れない時代なんだな、としみじみ感じてしまいました。
店外からはこの店名が記されたステンドグラスが見えるので、良い宣伝になってましたね。
それにしてもステンドグラスを店内でかなりの範囲施されていましたが、結構なお値段するはずですよね・・・
こういう純喫茶に来るとなぜかオーダーしたくなるミルクセーキ。
このグラスのロゴ感も何か良いんですよねぇ・・・
そして珈琲西武に来たなら、この名物の新宿特製オムライスは是非食べて欲しい1品ですよね。
たっぷりの特製デミグラスソースの上にケチャップとフワフワの卵をふわりとかぶせたこれぞ「THE オムライス!」という存在感。
シンプルイズベストなオムライスは、どこかホッとする味わいで純喫茶来たなぁっという気分にさせてくれるメニューです。
フワフワの卵とケチャップライス、濃厚なデミグラスの食べ合わせって何でこうも食欲を刺激するんでしょう?
気づくとモリモリと食べ進めてしまってるんですよね!!
そしてスイーツはド派手なこちらが断然オススメ!!
自家製プリンのプリン・ア・ラ・モード
どうですか?
この圧巻の盛り合わせ、インパクト大とはまさにこのプリン・ア・ラ・モードの為にあるのでは??
アイスは普通のバニラとヨーグルトの2種がコーンとともにプリンにぶっ刺さっての盛り付け!
リンゴやメロン、オレンジに白桃やキウイ、梨とフルーツもこれでもかというほどふんだんに使われています。
すっかりと久々の純喫茶を満喫してしまいましたが、スイーツ男子としてはここ珈琲西武のパフェ類も種類豊富で気になるアイテムなので、またお邪魔して堪能したいと思います。
ともあれ東口、西口の両エリアに珈琲西武があるのは嬉しい限りです!
【珈琲西武 西新宿店】
東京都新宿区西新宿7-9-16 西新宿メトロビル2F
03-3361-2828
月~土:7:30~22:30(LO.フード21:30・ドリンク22:00)
日・祝:8:00~22:00(LO.フード21:00・ドリンク21:30)
定休日:なし
http://metro-net.co.jp/business/food/coffee_seibu2/