希少な鹿児島黒牛が楽しめる!「和牛焼肉 やくにく徹」が新宿にオープン!

新宿東口エリアは言わずと知れた「眠らない街」として、国内外の人々が多く行き交う繁華街として多くの飲食店が軒を連ねています。

 

そんな新宿東口のシンボルでもあるドンキホーテのすぐそばにあるビルの4階にオープンしたのが希少価値の高い和牛を提供する「和牛焼肉 やくにく徹」

 

 

和牛焼肉 やくにく徹

 

 

ここのウリは何といってもきめ細かく柔らかい肉質が特徴的で、不飽和脂肪酸と呼ばれる融点の低い霜降りが織りなすとろけるような食感と、しっかりとした肉と脂の旨みが楽しめるブランド牛「鹿児島黒牛」が堪能出来る点にあります。

 

5年に一度開催されている和牛のオリンピックと呼ばれる「全国和牛能力共進会」でも高い評価を得ている和牛、それがが鹿児島黒牛。

 

広々としたゆったり寛げるモダンシックな空間で絶品の鹿児島黒牛が楽しめる「和牛焼肉 やくにく徹」で今回頂いたのは「Premium 記念日コース」。

 

ユッケや炙り3種の握り、炙り刺しなど生肉系のメニューも組み込まれ、贅沢なまでの厚切りの鹿児島黒牛のタンやハラミ、希少部位の盛り合わせ、シャトーブリアンまでが堪能出来るまさにPremiumなコースになっています。

 

 

タンの厚みの凄さに加え、イメージ以上の柔らかさと程良い歯応え感が感じられ、溢れる肉汁は何枚でも食べたくなる美味さです。

 

 

ハラミは両面をしっかり焼き上げても柔らかさが半端なく、肉汁もしっかりとあり香ばしく焼き上げた香りと旨みが同時に楽しめる食べ応えのある1品です。

 

 

希少部位も肩芯・肩三角・ミスジ・カイノミと盛り付けのセレクトがサシと脂のバランスが素晴らしい!

 

 

そしてシャトーブリアンまでもが組み込まれているコースで、かなり肉のボリューム感的にも量を食べてるのに不思議と胃のもたれを感じる事は皆無なんですよね!

 

 

シャトーブリアンは言わずもがな、この繊細で美しいサシの入り方からもお分かりの通り、柔らかい食感を感じた瞬間に一気に甘めの良質な脂が肉の旨みと一緒に口いっぱいに広がってくる衝撃の味わいです!

 

〆は冷麺か極み炙り握り3種を選択する事が可能です。

鹿児島黒牛を堪能するなら問答無用で極み炙り握り3種を選択!

 

 

ミスジ・トウガラシ・ザブトンの3種の部位に、フォアグラ、キャビア、雲丹がトッピングされています。

この炙りの食感となめらかな口どけ、シャリと合わさり口の中で旨みが増殖してくる感覚は堪りません!

 

コースのボリューム感を考えると結構な量を食しているはずですが、これが鹿児島黒牛の肉の脂や旨み、霜降りのバランスが整っているからでしょうか?

思った以上にサッパリと頂けてしまうクオリティの高さがこの鹿児島黒牛のなせる技なんでしょう。

 

それにしてもここ「和牛焼肉 やくにく徹」では、希少な鹿児島黒牛がしっかりと楽しめる上に、コース内容も様々な部位が楽しめる充実した設定になっているので、正直世間に広く知られてしまうと混み合う事必至なので、予約が取れるかどうかを考えるとちょっと知られてしまうのが嫌だな・・・

 

本音としてはそんな気持ちがある位に良いお店でした!

 

 

【和牛焼肉 やくにく徹】

 

東京都新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄新宿ビル 4F
電話:03-5292-5545
時間:11:00〜23:00(L.O.フード22:00ドリンク22:30)
定休日:なし
席数:88席